バリエーションの「M870 Breacher」の販売も決まったマルイのガスショットガン「M870 TACTICAL」。
従来のシェルマガジンが使えて3発or6発発射が選択可能、しかもガスなのでコッキングが軽い!・・・と利点ばかりに思えますが、初期ロットはガス漏れや6発モードでの5発発射が多発しました。現行の製品では(だいぶ)改善されているようなので、初期ロットで問題がある人はメーカーに相談してみましょう。
そんなM870ですが、最近になってカスタムパーツがずいぶん出揃ってきました。そこで今回はM870 TACTICALの外装カスタムを紹介します。
外観
ノーマルのM870Tacticalはレシーバーレイルと大型サイトがついていますが、今回はそのへんをバッサリとオミット。「ショットガンといえばこれでしょ!」というスタイルにしてみました。
最近各社から出ているカスタムパーツはタクティカルユースな物が多いのですが、あえてスリックでシンプルなカスタマイズです。
マズル付近
フロントサイトを取っ払ってビーズサイトに交換。ビーズサイトはラジコン用の4mmピロボールを使いましたが、ネジ側が細くなっているので適当なゴムパッキンを被せてあります。フロントサイト固定用の穴は埋めずにそのままですが、そのうち何とかしたいところです。
エクステンションチューブは高田商店のものを使用。G&Pなどからも同様の製品が出ているので好みで選んで下さい。完全にダミーです。
バレルとエクステンションをまたぐように固定しているのはG&Pの「M870 Barrel QD Sling Mount」。ボルトだけ短い普通の六角ボルトに変えてスリングマウントではなくバレルクランプにしてみました。
レシーバー
上部レイルはネジで簡単に取り外せますが、外すとネジ受けが出っ張って残ってしまいます。そこで金属ヤスリでゴリゴリ削ってまっ平らにし、1mmのABS板を貼ってごまかしました。固定は極薄タイプの両面テープです。
チェッカリングを刻んだプレートだともっといいですね。
ストックポーチ
PANTAQのストックポーチを装着。本来は右側にジッパーポケットがありますが、周囲の生地ごとカッターで切って除去しました。ポケット内側にもベルクロがあるので使用感は変わりません。
M870はコッキングが軽くてついいっぱい撃ってしまうので、ベルクロ式のシェルポーチを貼っておくと便利です。この時、シェルは下向きに挿しておくとリロードが(ちょっとだけ)素早くできますよ。
おおまかにはこんな小改造ですが、これでずいぶんと民間の、それこそ農家のオジサンが持っているようなM870になりました。一昔前のパトカーに装備されていたショットガンともいえるでしょうか。
欲をいえばフォアエンドがもっと丸っこいタイプなら完璧なんですが。
以前のフィールドリポートでモデルのやながわみほさんに持ってもらったのはこれです。
全長は1m近くあり軽くはありませんが、構えた時のバランスがいいので扱いにくくはありません。
最近はやりのタクティコゥ(笑)さはありませんが、こっちのスタイルの方がなじみがあるという人も多いのではないでしょうか。
それほど金額もかからず、また加工も簡単なのでぜひオススメしたいカスタマイズです。
[amazonjs asin=”B00F6IT7SW” locale=”JP” title=”東京マルイ ガスショットガン M870 タクティカル”]