斜め上の害獣対策!? 高知県・北川村にあるカカシが本気過ぎて人間すらビビるできばえ

WS001251
高知県・北川村といえば、幕末の志士・中岡慎太郎の故郷と知られる場所。
中岡慎太郎館中岡慎太郎史跡があったり、北川村温泉があり、印象派画家クロード・モネが生涯の半分を過ごしたフランス・ジヴェルニーにある「モネの庭」を再現した「北川村モネの庭マルモッタン」があるなど、観光地としても知られています。

そんな北川村の観光協会さんが執筆しているブログきたがわさんぽ-北川村観光協会-に気になるタイトルの記事が上がっていたのでご紹介しましょう。

そのタイトルは
「村の住民が増加中!?」
下にはこんな写真が…
E3818BE3818BE38197EFBC97このご時世に、村の人口が増えているといのはいいことだし写真を見る限り、活気がありそうな村だな~と思って見ていたのですが…「増加中!?」「!?」ってどういう意味だ!?
記事を読み進めると、何と写っている人がすべてカカシだというのです!

この方もカカシ
E3818BE3818BE38197EFBC95

そしてこの方もカカシ
E3818BE3818BE38197EFBC93さらにコチラの皆さんもカカシ!
E3818BE3818BE38197EFBC91-thumbnail2めちゃくちゃリアル!

ちなみにこのカカシがある「島」という集落の人口は26人(カカシは除く)
ブログには、カカシの制作者である上村さんが「まだまだ増えるきねぇぇ(^▽^)楽しみにしちょってよ」と答えておりました。

こりゃあ住民の数を上回る日も近い!?

それにしても事情を知らない人が、村を訪れ、出くわす人がみんなカカシだったら「世にも奇妙な物語」状態ですね(笑)。
これは、北川村の新名物といっていいのではないでしょうか?

↓こちらは4月22日のブログで初登場したカカシたち。
わずか1か月ちょっとでこの増え方。
E5B3B6EFBC96 E5B3B6EFBC97-thumbnail2北川村の「島」にあるカカシから目が離せません!(笑)

歴史が学べて、豊かな自然に触れ、温泉で癒やされ、庭園の絶景に感激し、名物のゆずや山の幸&川の幸を楽しみ、そしてカカシにビックリさせられる(笑)。
そんな北川村は、現代社会をサバイバルする私たちに癒やしとユーモアを与えてくれるでしょうね。

■北川村観光協会Webサイト:http://www.kitagawakanko.net/
■ブログ「きたがわさんぽ-北川村観光協会-」:http://kitagawamura-kanko.sblo.jp/
■北川村役場Webサイト:http://www.kitagawamura.jp/
■北川村モネの庭マルモッタンWebサイト:http://www.kjmonet.jp/
■中岡慎太郎館Webサイト:http://www.nakaokashintarokan.net/

[amazonjs asin=”B00008453K” locale=”JP” title=”ゼイリブ DVD”]

横須賀 敦史

1978年生まれ。酒(ウィスキー&ラム)とプロレスとバカ映画をこよなく愛す中年男子。サバゲーでは、ついつい前に出たくなり、わりとソッコーでヒットされてしまうのであまり戦力にならない。記者歴は丸13年(2014年現在)で、撮影と執筆担当。取材に行くのが三度の飯と同じくらい好き。学生時代は戦場カメラマンになりたかったが、「サバゲーを撮る」という、とっても安全かつピースフルな形で夢を叶えた。

投稿者記事

  1. 【ロックでパンク】どうかしている!世界のベビーカーはこんなにスゴイ

    2017-12-04

  2. 【初心者応援企画】安全管理はとっても大事!はじめてのサバゲーの前に知っておきたいマナー&ルール集

    2017-08-11

  3. 【コラム】サバゲーマー視点で考えた中古ショップの活用法

    2015-06-27

  4. 【新フィールドレビュー】悪の組織がオモテナシ!?ASOBIBA新木場フィールドに行ってきた

    2015-06-19

関連記事

  1. 【陸自/総火演】戦車だけじゃない!地味目の見た目よりも強烈な装備車両の迫力シーンを大公開!【動画もあるよ!】

    2014-08-23

  2. 【実銃ネタ】究極のショットガンシューター、Raniero Testaをキミは知っているか?【驚愕連射】

    2018-01-12

  3. 【IWA2015】バックパックや装備品は日本で有名なあのメーカーも出展→気になる新作も!!

    2015-03-16

  4. 【CG画像】プロの技術を駆使した近未来警察のCG画像がかっこい! その製作過程もスゴイ!

    2015-08-05





RSS さばなび

アーカイブ

ページ上部へ戻る