【無料アプリ】飛行中の零戦などを四方八方からタップリ堪能できる「零戦!日本軍戦闘機百科AR」がスゴイ!

IMG_0039
零戦などの旧日本軍の戦闘機の数々を心ゆくまで鑑賞できる「零戦!日本軍戦闘機百科AR」。

画面写真だけだとピンとこないかもしれませんが、実際に使ってみるとこれがスゴイ!
写真1その凄さを感じてもらうにはちょっと説明が必要なのでおつきあい下さい。

IMG_0032まずこのアプリ、ダウンロードは無料です。
そして使う前に必要になるのが、「ARマーカー」
※ダウンロードはコチラ→http://artifice-inc.main.jp/appdoc/war_ar/marker.pdf

ダウンロードできるARマーカーは3種類で、
↓ 前向き
WS001144
↓ 後ろ向き
WS001143
↓ 横向き
WS001145これらのARマーカーをダウンロードしたら、プリントアウトしましょう!

そして再度、アプリを開き、「AR鑑賞」を選択。
IMG_0032kai
選択したら、先ほどプリントアウトしたARマーカーにiPhoneなどのスマホのカメラを向けましょう!
写真 1
うぉー!零戦が飛んでいる!

カメラの角度を変えれば、下からでも、上からでも、斜めからでも、好きな角度から零戦を鑑賞することができるのです!
3枚
ズームアップもカメラをARマーカーにカメラを近づけるだけでOK!
up
先ほど紹介した前向き、後ろ向き、横向きのそれぞれのARマーカーに対応して、零戦をとらえるカメラの位置も正面、横、後ろに変わります。
zenngoyoko
ちなみに無料で楽しめるのは、零戦21型のみで、
IMG_0033その他の戦闘機を楽しみたい時は、別途、購入する必要があるようです。
現在までのラインナップは、無料の零戦21式を含めると全7種類。

一式陸攻
晴嵐
震電
紫電改
キ43-I
橘花

いいですね~。いずれも1機85円。
ちなみにGoogle playのレビューではかなり酷評されていましたが、iOSでは問題なく使うことができました。

【iOS】
タイトル:零戦!日本軍戦闘機百科AR
価格: 0円
※価格は予告なく変更される場合があります。
販売元:ARTIFICE
カテゴリ: エンターテイメント
更新: 2013年9月17日
バージョン: 1.0
サイズ:9.9 MB
言語: 英語・日本語
条件:iOS 5.0 以降。iPhone、iPad 2 Wi-Fi、iPad 2 Wi-Fi + 3G、iPad Wi-Fi(第3世代)、iPad Wi-Fi + Cellular(第3世代)、iPad Wi-Fi (第 4 世代)、iPad Wi-Fi + Cellular (第 4 世代)、iPad mini Wi-Fi、iPad mini Wi-Fi + Cellular、iPad Air、iPad Air Wi-Fi + Cellular、iPad mini Retinaディスプレイモデル、iPad mini Retinaディスプレイモデル Wi-Fi + Cellular、iPod touch (第4世代)、およびiPod touch (第5世代) に対応。 iPhone 5 用に最適化済み
レーティング:9+
ダウンロード

【Android OS】
タイトル:零戦!日本軍戦闘機百科AR
価格: 0円
※価格は予告なく変更される場合があります。
アップデート:2013年1月21日
Android 要件:2.2以上
現在のバージョン:1.2
ダウンロード
[amazonjs asin=”406276413X” locale=”JP” title=”永遠の0 (講談社文庫)”]

横須賀 敦史

1978年生まれ。酒(ウィスキー&ラム)とプロレスとバカ映画をこよなく愛す中年男子。サバゲーでは、ついつい前に出たくなり、わりとソッコーでヒットされてしまうのであまり戦力にならない。記者歴は丸13年(2014年現在)で、撮影と執筆担当。取材に行くのが三度の飯と同じくらい好き。学生時代は戦場カメラマンになりたかったが、「サバゲーを撮る」という、とっても安全かつピースフルな形で夢を叶えた。

投稿者記事

  1. 【ロックでパンク】どうかしている!世界のベビーカーはこんなにスゴイ

    2017-12-04

  2. 【初心者応援企画】安全管理はとっても大事!はじめてのサバゲーの前に知っておきたいマナー&ルール集

    2017-08-11

  3. 【コラム】サバゲーマー視点で考えた中古ショップの活用法

    2015-06-27

  4. 【新フィールドレビュー】悪の組織がオモテナシ!?ASOBIBA新木場フィールドに行ってきた

    2015-06-19

関連記事

  1. 【業界初】大人が本気でごっこ遊びをするとこうなる例w一切BB弾を撃たないてっぽうごっこサバイバルゲームにいってきた(1)【クオリティ高杉ワロタww】

    2014-02-04

  2. 【実験動画】5.56mmグリーンチップvs7.62x39mmスチールコア、HDDを多く撃ち抜けるのはどっち?

    2017-09-06

  3. 【12月20日 生配信!】第2回『月刊アームズマガジン×リトルアーモリー 指定防衛校 広報室』のお知らせ

    2018-12-12

  4. この夏、着物も浴衣もミルスペックでいこう!

    2017-08-17





アーカイブ

ページ上部へ戻る