【ガンバレ日本!】オーストラリア国際陸軍射撃大会2014今年も開催!これは応援するっきゃないね!

saba20140409-03-07

毎年オーストラリアで行われている国際陸軍射撃大会は各国の軍対抗で射撃の腕を競う大会です。日本の自衛隊は一昨年、2012年から参戦し、今年が3回目になります。

初参戦の2012年は初年度ということもあり、ぶっつけ本番で挑んだものの結果は15カ国中14位と惨敗。リベンジを誓った昨年は17カ国中9位と大幅ランクアップ!

saba20140409-03-04

そして今年も4月18日5月17日まで、スナイパー、ライバルマーチアウトなどさまざまな競技が繰り広げられる予定です。

saba20140409-03-06saba20140409-03-02saba20140409-03-01
こちらは昨年行われた大会のダイジェスト!


今年も陸自は参加すると思われるので、是非がんばってもらいたいですね!
がんばれ日本!がんばれ自衛隊!

saba20140409-03-03

※画像はAASAM2013のものです。

■AASAM 2013 facebook
https://www.facebook.com/Aasam2013

■Army
http://www.army.gov.au/

■参考サイト
http://www.army.gov.au/Army-life/Sport-and-recreation/AASAM


[amazonjs asin=”4863208480″ locale=”JP” title=”陸上自衛隊装備百科 (JGround特選ムック)”]

さばなび編集部

さばなびは、サバイバルゲーム(サバゲー)を中心に、「人」にフィーチャーしたインタビュー記事やミリタリー・アクション系映画情報、アウトドアに特化したモバイルガジェット情報、ファッション情報などを扱うWebメディアです。

投稿者記事

  1. ANAグランドスタッフの業務内容や航空業界のしくみなどが分かる航空業界・地上職を目指す人のための必携書! 「ANAグランドスタッフ入門 最新版」発売

    2021-12-21

  2. 世界の主力戦車が1/43スケールで登場!WEB限定販売『第二次世界大戦 傑作戦車コレクション』

    2021-12-14

  3. 男のロマンをくすぐるミリタリーライクなヘリ型ドローン『GHOST-EYE』を応援購入サービスMakuakeにて先行販売

    2021-12-13

  4. 【おそロシア】マスク着用拒否で発砲され2人死亡【モスクワ】

    2021-12-10

関連記事

  1. 軍事を知ることで「平和国家日本」の守り方を考える『地図でスッと頭に入る世界の軍事情勢』11/17発売

    2023-11-08

  2. 【欲しすぎる】『機動戦士ガンダム』シリーズのメカデザイナー、カトキハジメ氏デザインのスマホケース!コンセプトモデル展示するよ!

    2016-05-16

  3. 【タクティカルギア】London Bridge Trading(LBT)×Costa Ludus(コスタ・ルーダス)のパネルシステムにHSGIも参加決定!

    2014-07-14

  4. 休日企画 ほっこりミリタリー画像キタよー \(^o^)/ その6

    2013-12-07





アーカイブ

ページ上部へ戻る