軍需産業の最先端!BAE SYSTEMsからフルカラーの3Dヘッドマウントディスプレイが発表!!

saba20140314-01-05

BAE Systemsはイギリスにある国防・情報セキュリティ・航空宇宙関連企業で、その分野では世界の最先端を走り続けています。
そんなBAEから今回、ヘルメット装着型ディスプレイの最新バージョンQ-Warriorが公開されました!

saba20140314-01-03

Q-Warriorは、リアルタイム+迅速な状況認識のために設計されたフルカラーの3Dヘッドアップディスプレイ。データ表示やナイトビジョン機能、敵味方の識別、小部隊での戦闘をサポートする機能を備えており、装着したゴーグルディスプレイにデータや動画を表示します。

Q – WARRIOR (1:30)
[youtube]http://youtu.be/bWsWOFcXHU4[/youtube]

 

saba20140314-01-04

当面は対テロ部隊や特殊部隊での活用を考えているそうですが、ゆくゆくは空挺部隊、海兵隊への導入も視野に入れているようです。

saba20140314-01-01
一見するとちょっとジャマそうに見えますが、数年前のこの手のシステムに比べてはるかに小型化されています。
とはいえ、これを装着したらヘルメットの反対側にカウンターウェイトを付けないと、左右にずっこけてしまいそうです。

saba20140314-01-02

まだテスト中とはいえ、ある程度まとまって部隊に支給されると、戦術スタイルはかなり変わってくるではず。今後はC4Iシステムなどとも連携し、偵察衛星やUAVからの画像もリアルタイムで見られるようになるかもしれません。

■BAE Systems plc
http://www.baesystems.com/home

■参考サイト
http://soldiersystems.net/2014/03/13/bae-systems-q-warrior/
[amazonjs asin=”B005H2RDK6″ locale=”JP” title=”DRIFT HD1080p CAMERA ヘルメットカメラ 【並行輸入】”]

さばなび編集部

さばなびは、サバイバルゲーム(サバゲー)を中心に、「人」にフィーチャーしたインタビュー記事やミリタリー・アクション系映画情報、アウトドアに特化したモバイルガジェット情報、ファッション情報などを扱うWebメディアです。

投稿者記事

  1. ANAグランドスタッフの業務内容や航空業界のしくみなどが分かる航空業界・地上職を目指す人のための必携書! 「ANAグランドスタッフ入門 最新版」発売

    2021-12-21

  2. 世界の主力戦車が1/43スケールで登場!WEB限定販売『第二次世界大戦 傑作戦車コレクション』

    2021-12-14

  3. 男のロマンをくすぐるミリタリーライクなヘリ型ドローン『GHOST-EYE』を応援購入サービスMakuakeにて先行販売

    2021-12-13

  4. 【おそロシア】マスク着用拒否で発砲され2人死亡【モスクワ】

    2021-12-10

関連記事

  1. 米海軍海上戦闘センター・クレーン局(NSWC-CD)が特殊部隊スナイパー用スコープ『AP-VPS』の情報提供を呼び掛け

    2019-08-11

  2. 【サバイバルグッズ】多機能なサバイバルペンダントがキックスターターで募集達成!

    2015-12-30

  3. 韓国陸軍UAE派兵アーク(Akh)部隊×125名の着用する先進戦闘装備「ウォリアー・プラットフォーム」が初公開

    2018-10-12

  4. 米海兵隊 PMAG用にHSGI社のX2R TACO弾倉ポーチ15万個を購入

    2019-12-19





アーカイブ

ページ上部へ戻る