都心の銀行でサバイバルゲーム!? 銀行跡地を利用したインドアフィールド「ASOBIBA大門」が本日(2013年12月2日 )オープン!

ASOBIBA2-070
ASOBIBAのスタッフさんや、ボランティアの方々が苦心したという”銀行感”の演出もしっかり出ていました。
銀行といえば、カウンターですからね。

ASOBIBA2-057
そして銀行跡ならではの施設といえば、金庫室!
安全のため、既にトビラは取っ払われているので、立て籠もっても、うっかり閉じ込められてしまう心配はありません!(笑)。

ASOBIBA2-073

さらにドラマ『半沢直樹』を見ていた人なら、思わずワクワクしてしまうのが、「支店長室」!
ASOBIBA2-077
支店長室には、ラグジュアリーなイスがあるので、そこに人質役の人をくくりつけて、銀行強盗設定の人質救出ゲームなんかもできてしまいます。
臨場感たっぷりです

3ページ目へ

  1. 1
  2. 2
  3. 3

横須賀 敦史

1978年生まれ。酒(ウィスキー&ラム)とプロレスとバカ映画をこよなく愛す中年男子。サバゲーでは、ついつい前に出たくなり、わりとソッコーでヒットされてしまうのであまり戦力にならない。記者歴は丸13年(2014年現在)で、撮影と執筆担当。取材に行くのが三度の飯と同じくらい好き。学生時代は戦場カメラマンになりたかったが、「サバゲーを撮る」という、とっても安全かつピースフルな形で夢を叶えた。

投稿者記事

  1. 【ロックでパンク】どうかしている!世界のベビーカーはこんなにスゴイ

    2017-12-04

  2. 【初心者応援企画】安全管理はとっても大事!はじめてのサバゲーの前に知っておきたいマナー&ルール集

    2017-08-11

  3. 【コラム】サバゲーマー視点で考えた中古ショップの活用法

    2015-06-27

  4. 【新フィールドレビュー】悪の組織がオモテナシ!?ASOBIBA新木場フィールドに行ってきた

    2015-06-19

関連記事

  1. 【さばなびレポート】話題の光線銃も!ゲームの祭典「闘会議2016」行ってきたよ!

    2016-01-30

  2. 【外国人ノリノリ】マジで!? 今年のナイツ・アーマメントからの新製品は?2015年SHOTSHOWプレビュー!【大興奮】

    2015-01-15

  3. ブルーインパルスは誰がなんといおうとカッコイイ!!!航空自衛隊浜松広報「エアーパーク」に行ってきたよ。【前編】

    2014-03-26

  4. 【6/27発売】コンバットマガジン8月号のお知らせ

    2017-06-27





アーカイブ

ページ上部へ戻る