【フィールドレビュー】サバゲーマーのディ○ニーランド!? 宿泊施設に入浴施設、インドアフィールドも完備! TBFのホスピタリティを楽しもう!

フィールドの入り口のやぐらの上が、フィールドへ向かって撃つシューティングレンジとなっています。
ちなみに、ここからだとフィールドの反対側まで300mほど。そう、300mのシューティングレンジといっても過言ではありませんw


ゲーム前や休憩時に、Hopやダットサイトなどの調整などが可能。ターゲットプレートは60m先まであります。


駐車場も広く、もしここがいっぱいになった場合には、ゴルフ場の駐車場も利用できるとのこと。
観光バスも入れるので、大きなイベントゲームも企画できますね。

3ページ目へ

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

横須賀 敦史

1978年生まれ。酒(ウィスキー&ラム)とプロレスとバカ映画をこよなく愛す中年男子。サバゲーでは、ついつい前に出たくなり、わりとソッコーでヒットされてしまうのであまり戦力にならない。記者歴は丸13年(2014年現在)で、撮影と執筆担当。取材に行くのが三度の飯と同じくらい好き。学生時代は戦場カメラマンになりたかったが、「サバゲーを撮る」という、とっても安全かつピースフルな形で夢を叶えた。

投稿者記事

  1. 【ロックでパンク】どうかしている!世界のベビーカーはこんなにスゴイ

    2017-12-04

  2. 【初心者応援企画】安全管理はとっても大事!はじめてのサバゲーの前に知っておきたいマナー&ルール集

    2017-08-11

  3. 【コラム】サバゲーマー視点で考えた中古ショップの活用法

    2015-06-27

  4. 【新フィールドレビュー】悪の組織がオモテナシ!?ASOBIBA新木場フィールドに行ってきた

    2015-06-19

関連記事

  1. 【生きる伝説】その数100万種類!「チャック・ノリス・ファクト」で世の中はもっと元気になるべき・その2

    2018-04-25

  2. 今年もミリタリー初めはブラックホールから! 1/7,8,9に浅草の台東館で開催!

    2017-01-06

  3. 【護身グッズ】AKB48メンバー襲撃事件から学ぶ刃物の襲撃から身を守れる護身グッズあれこれ

    2014-05-26

  4. 今年のゴールデンウィークは、mono横丁で決定だ!

    2017-04-05





アーカイブ

ページ上部へ戻る