イマ風のバイナルグラフィックはめちゃめちゃカッコイイ! KRYPTEKカラーのフードアクセントラップ登場!

アメリカでカーラッピングにKryptek(クリプテック)のカモフラージュパターンが登場しました!

カーラッピングとはシートを張り込むカスタムの一種。日本でも「痛車」に使われている方法で、全塗装に比べて割安、飽きたらはがせるというのが特徴。最近のレースカーのボディは、ほとんどこのラッピングなんですよ。
特殊ビニール製のラップはUV保護、耐薬品性、擦り傷からの保護、耐水性などがあり、光沢仕上げとマット仕上げを選べるそうです。

お値段は250ドル(約24,000円)~
シート単体の価格なんでしょうか。まさか施工代金は含まれませんよね?

迷彩の種類は MANDRAKE(マンドレイク)NOMAD(ノマド)YETI(イエティ)TYPHON(タイフン)HIGHLANDER(ハイランダー)と、おなじみの5種類です。

Cartu Drifting facebookより(https://www.facebook.com/CartuDrifting

こちらはYETI(イエティ)でのラッピング。
単なるオフホワイトよりグラデがついてかっこいいですね!

Cartu Drifting facebookより(https://www.facebook.com/CartuDrifting

以前 さばなびでもご紹介したKryptekシートカバーと揃えて使って、統一感のある車内外のコーディネートを目指してもいいですね!


■US NightVision
http://www.usnightvision.com/KRYPTEKCamoHoodAccentWrap.aspx

■Kryptek
http://www.kryptek.com/

■Kryptek facebook
https://www.facebook.com/kryptekoutdoors

[amazonjs asin=”4863962851″ locale=”JP” title=”痛車グラフィックス vol.17 (GEIBUN MOOKS 926)”]

さばなび編集部

さばなびは、サバイバルゲーム(サバゲー)を中心に、「人」にフィーチャーしたインタビュー記事やミリタリー・アクション系映画情報、アウトドアに特化したモバイルガジェット情報、ファッション情報などを扱うWebメディアです。

投稿者記事

  1. ANAグランドスタッフの業務内容や航空業界のしくみなどが分かる航空業界・地上職を目指す人のための必携書! 「ANAグランドスタッフ入門 最新版」発売

    2021-12-21

  2. 世界の主力戦車が1/43スケールで登場!WEB限定販売『第二次世界大戦 傑作戦車コレクション』

    2021-12-14

  3. 男のロマンをくすぐるミリタリーライクなヘリ型ドローン『GHOST-EYE』を応援購入サービスMakuakeにて先行販売

    2021-12-13

  4. 【おそロシア】マスク着用拒否で発砲され2人死亡【モスクワ】

    2021-12-10

関連記事

  1. ドイツの G36 小銃リプレイス計画は頓挫?フォン・デア・ライエン国防大臣の計画は暗礁に

    2017-04-06

  2. ロシアナショナルガード特殊部隊向けの新型バギーがトライアル中

    2016-11-30

  3. 【ファッション】サンワサプライx ALPHA INDUSTRIES のコラボバッグ登場!

    2015-11-30

  4. 【実銃アクセサリ】超軽量なFortisのアングルシフトグリップにKey-Modバージョンが追加登場!

    2014-06-18





アーカイブ

ページ上部へ戻る