やっぱボルトアクションでしょ!注目度バツグンの新型スナイパーライフル、ARES MSR-338のレビュー動画(英語)

saba2013091303-1

海外のニュースブログ「Airsoft Community Europe」にてMSR-338 スナイパーライフルの紹介動画がアップされていたのでご紹介します。

MSR-338といえば、レミントン社のボルトアクションスナイパーライフル。
メジャーなM700やM24から進化・派生したタイプで、バレルユニットの交換によって弾丸の変更が可能なモジュラー構造が特徴です。このMSR-338の「338」は、使用弾薬である338ラプアを意味します。
軽量化されたフロント周りや、多くの可動部分によって微調整可能+折り畳みも可能なストック周りなど、いかにも「イマ風」ないでたち。全体的に軽量化しつつも、剛性を高めているのでしょう。

ARESのMSR-338は、アルミ素材のCNC切削というのがウリです。
ボックスマガジンの装弾数は60発前後とのことですが、給弾ルートが長く10発くらいが呼び水扱いになるようです。

[youtube]http://youtu.be/3odDuRL1Zsc[/youtube]

動画は外人のおっちゃんがいろいろ説明してくれてるのですが、もうちょっと実射の映像を入れて欲しかったところです。
なお、銃口部がオレンジ色なのは北米仕様だから。
日本国内で買えるモデルはちゃんと同色です。ご安心を。
ちなみに、中身の主要パーツはVSRの互換品らしいです。

参考ページ
http://blog.airsoftcommunity.de/airsoft-evike-gun-corner-ares-remington-msr

[amazonjs asin=”4798605050″ locale=”JP” title=”トイガンダイジェスト2013 (ホビージャパンMOOK 474)”]

さばなび編集部

さばなびは、サバイバルゲーム(サバゲー)を中心に、「人」にフィーチャーしたインタビュー記事やミリタリー・アクション系映画情報、アウトドアに特化したモバイルガジェット情報、ファッション情報などを扱うWebメディアです。

投稿者記事

  1. ANAグランドスタッフの業務内容や航空業界のしくみなどが分かる航空業界・地上職を目指す人のための必携書! 「ANAグランドスタッフ入門 最新版」発売

    2021-12-21

  2. 世界の主力戦車が1/43スケールで登場!WEB限定販売『第二次世界大戦 傑作戦車コレクション』

    2021-12-14

  3. 男のロマンをくすぐるミリタリーライクなヘリ型ドローン『GHOST-EYE』を応援購入サービスMakuakeにて先行販売

    2021-12-13

  4. 【おそロシア】マスク着用拒否で発砲され2人死亡【モスクワ】

    2021-12-10

関連記事

  1. 【笑っちゃダメよ!】全く違和感を感じないwww完璧に自然に溶け込める「木の皮」カモフラシールドが出た!

    2014-02-22

  2. 【東京マルイ】期待のガスブローバックハンドガン「U.S.M9ピストル」は10月30日発売決定!

    2015-10-19

  3. PC周辺 2倍収納するボード

    2016-11-22

  4. 発砲時の反動や銃声、発火炎を電子制御によって再現する「E-blank」交戦シミュレーションシステム

    2017-04-05





アーカイブ

ページ上部へ戻る